私の日々の動線にはイトーヨーカドーがありません。
珍しくヨーカドーに入る機会があると、必ず探すのが銘店のカリンブルーメのコーナーです。
先日は小袋のクッキー「貴婦人のワルツ」を買ってしまいました。
「カリン・ブルーメ」は株式会社ちぼりさんのイトーヨーカドーブランドのクッキーです。
「株式会社ちぼり」は、1946年創業の、現在では贈答用アソートクッキー生産シェア国内ナンバーワンの会社だそうです。
私が30数年前にきいたときは、某超有名菓子メーカーさんのクッキー、ビスケットはちぼりさんが作っているとうかがいました。
カリンブルーメのように、自社ブランドも多くをお持ちです。
私がすぐに思い浮かぶのは、「赤い帽子」、「アンナの家」「ちをり」「エルマドロン」。
青い帽子があったような気がしていましたが、夢だったかもしれません。
カリンブルーメは、はじめて見たときは野菜のクッキーだったような気がします。斬新だと驚き、わざわざ四街道のヨーカドーに行った記憶があるのですが、これも夢だったかもしれません。
ちぼりさんのオリジナルブランドに共通するのは、普通に美味しくてリーズナブルなのです。
普通に美味しいってなんだ、って話なのですが、強い香料とかで誤魔化さず、素直に美味しいという感じです。
こちらの小袋は360円。私はリーズナブルだと思うのですが、感覚は人それぞれ、いかがでしょう。
中を開けてみるとこんな感じです。
おっ、ショートブレッドが入ってる。
あとは、定番のこのクッキーが好きですねー。
いただきながら書いています。
いかん、今月は本当に体重が減りません。
いや、むしろ増えている〜(泣)。
体調不良を公言して家から出ずにお菓子三昧、自業自得ですー。ダメダメ。