東京駅でゆっくり座って休憩できる環境でしたので、ひとやすみのお供に飲み物を選ぶことにしました。
目の前の自販機はacure。
acureは、いつもはあれもこれも美味しそうだと眺めるだけで選ぶ機会がありませんでした。今日はいよいよ飲んじゃうぞー。どれにしようかな、ワクワク\(^o^)/。
で、これを選びました。
伊藤園さんのほうじ茶アイスミルク。
銀の鈴から少しだけ歩いたところにある休憩所のテーブルがある場所で、一人で没頭できる至福の時間です。
東京駅は思いがけず座る場所が多くあり、旅の皆さまの入れ替わりも激しく常に席に空きはあるようです。
そしてそれをいいことに、少しのんびりさせていただいています。
カロリーは…
100gで58kcalだから、190gなら、えーっと、約110kcalです。
味は、そのままほうじ茶の後味とミルクの味。甘過ぎず、後に嫌な味も残らず。
私は缶飲料があまり好きではなかったのですが、最近はそんな先入観は捨ててしまっていいようです。美味しいです〜。
あっ、また隣の席の方が立ち上がりました。
行ってらっしゃい〜!\(^o^)/行き先は西かな、東かな。wkwk。