ある月曜日。お外でお昼を食べなければいけないけど、歯医者さんの予約をしているので遠くに行くには時間の余裕がない…。
ということで、用事を済ませたそごう千葉店の中で店を探すことにしました。
いつもは混雑する12時台にレストラン階でお食事処を探すことなどないので、新鮮です。
そして、いつもは通り過ぎていた「さんるーむ」さんに決めて、店の外のベンチに座って並びました。
待ち時間に渡されたメニューで悩みます。
うどんにしようと思ってたんだけど。
アカモクうどんというのは、海藻のうどんのようです。いろいろ楽しみです。
でもはじめは、しらすご飯いいなあと思ってたんだよなあ。
120円プラスするとお茶が頼めるのかぁ。
デザートも美味しそうだけど…
うーん、悩む!
ということで、最後は釜揚げしらす丼とたっぷり野菜の冷しゃぶ御膳(追加なし)に決めました。
12時半ころから20分ほど待ったところで中へ案内されました。
いつも、こうしてのんびりと待てばよかったんだなあと、混むのがキライと歩き回っている自分をやや反省しました。
そして15分もたたないうちに、御膳が届きました〜\(^o^)/。
ちょこっとの揚げ出し豆腐が、油好きの私の前で、燦然と輝いています〜。
美味しいです〜。
生姜が品よくアクセントになっていました。
ごちそうさまでした〜!
量がちょうどよいので、店を出て次の行動をするにも食べすぎた不快感がありません。
とりあえずペリエ千葉で迷ったらラーメン神座、そごう千葉店で迷ったらさんるーむさんに入ろう!と少しずつ居場所が見つかって幸せです。
次は、アカモクうどんにチャレンジしてみます!