昨日は体調がすぐれない休日。
家にいると鬱になってしまいそうで目的もなく外に出ました。
「なにか美味しいものを、美味しいものを食べるのじゃ!」
と、ふらふら歩いていたら、千葉そごう前にこんな広告が。
2018年1月10日(水)〜17日(水)…
今日からかっ!
何かを買って休憩スペースでいただくか?
イートインは、京都の新福菜館の中華そばと、日本橋 お多幸本店のおでん、とうめし。
この機会に噂のとうめしをいただこうと、今日のお昼ごはん(兼朝ごはん)は即決!
1000円札を握って「とうめし定食」(981円)の食券を買って…
わりとすぐに呼ばれてカウンターに座れました。
やったー、これがとうめし!
美味しゅうごさいます!
どこか懐かしい味でもありました。
単品(391円)でいただいてもよかったですが、この機会に「関東炊き」のおでんを経験できてよかったです。
江戸の味なのかなあ。
とうめしは、どう食べていいのかわからず少しだけごはん粒をこぼしてしまいました。残念。
とうめしの食べ方、調べれば出てきそうですね。またそのうちに〜。
食べるべきものを一ついただいて、帳面が消えた満足を得た、本日でした〜\(^o^)/
…その後ネットを見てみたのですが、今回はお茶碗が小さかったのかも…。迫力の重心でした。